太平洋・島サミット 日本政府の呼び掛けで米国が初めて参加する方針

1 名前: 再チャレンジホテルφ ★ 投稿日: 2012/01/15(日) 23:57:46.16 ID:???0
今年5月25、26両日に沖縄県名護市で開かれる第6回太平洋・島サミットに、米国が初めて参加する方針を固めたことが15日、分かった。日本政府の呼び掛けに米側が応えた。
日本が米国を招き入れる背景には、台頭する中国をけん制する狙いもある。
米国からは、ナイズ国務副長官らの出席が有力視されている。

太平洋・島サミットは、フィジーやパラオ、オーストラリアなど17の国・地域で構成。
国連など国際舞台での影響力の維持・拡大を図ろうとする日本の主導で、1997年に始まった。
太平洋の島しょ国の首脳を招き、日本で3年ごとに開催されている。

太平洋の島しょ地域では近年、中国が経済援助を通じて影響力を強めようとする動きが目立っている。
フィジーで2006年に軍部によるクーデターが起きた際には、日本やオーストラリアなどが援助を抑制する中、中国は逆に援助額を急増させた。

日本政府は「中国への対応策として、世界一の海軍力を誇る米国との連携が必要」(外務省幹部)
と判断し、米国に島サミットへの参加を打診。米国も昨年、アジア太平洋重視の新たな戦略を打ち出しており、思惑が一致した。

(2012/01/15-14:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012011500096



2 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/15(日) 23:58:16.74 ID:GN/HFl4BO
2

3 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dwildplus1307187934649501】 [sage] 投稿日: 2012/01/15(日) 23:58:52.27 ID:ra8RESST0
さん

4 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/15(日) 23:59:47.05 ID:LavA+ore0
アメリカって島国か?

5 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:00:26.58 ID:g8COjeOb0
でけえ島だなおい

6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:01:12.52 ID:av/UrHo70
宇宙から見たらアメリカ大陸も島みたいなもんですよ

7 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:01:46.51 ID:lvjJNoam0
グアムの人はアメリカ大陸より日本の方が近い

8 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:01:52.46 ID:LFJu+KNo0
日本とアメリカを応援します

9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:02:03.28 ID:vmzhOOqCO
ハワイやグアムを持ってる国としてってことかな?

10 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:02:03.35 ID:CxxeVuAB0
アメリカって島なの?
ってかイギリスは?つうか豪州は大陸だろw

11 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:02:04.05 ID:CAonO+jN0
ハワイとかサイパンは島じゃないの?

12 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:02:29.36 ID:CxxeVuAB0
そうか。イギリスは太平洋じゃないか

13 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:04:38.68 ID:iDlgLzTQ0
島耕作と島朗ぐらいしか知らない…

14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:04:49.62 ID:5ksj4Mt90
ウリの所も半分島ニダ!  
________      
o            
。              
Λ_Λ          
<丶`∀´>             
(    )               
| | |               
〈_フ__フ   

15 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:06:01.05 ID:ss957bwG0
これはTPPの逆パターンか

16 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:08:11.04 ID:FDHK5qTJ0


17 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:08:19.92 ID:ALrthNFFO
のび太がドラえもん連れてくるようなもんか

18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:09:12.63 ID:NLHLHM4O0
_,. - - ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ - - 、
/               `ヽ
/                  \
/                         \
/                           ',
./ r、  , - ' i ,r ク   __ r─ 'て        i
!  i ヽi   ヽ/ /´ ̄      冫      !
ヽ |                 i      i
! i /_ー - 、_   r - - ──‐_、ヽ     |
| ',  ,ニ=-ト、  ヽ- ァ r=ニ  |  r ‐、 i
ヽ, ! i ヾ ゚ノリ !    、ヾ゚ノ 丿 !  !  i |
!',   ̄ ̄ !       ̄ ̄   i   レ) | !
i l     /          彳  ! / イ
、ハ     !          、イ  j_ノ  i_
ヽ-'、   ー、         ヽ_ノ !  / `ー -、_
_,. - '"ヽ、_、   r──,          /レ-、_     `ー -、__
_,. - '"_,. - '"   ヽ    ̄ ̄     //  /   `ー -、_     / ̄`ヽ
/_,. - '"        |\        ∠r "  /             ̄`ー/
ヽ `ー──‐ ' "´   _/              /
ヽ _       _,.r "                /
|    i´ ̄                  i
宇宙戦艦ヤマト 島 大介

19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:09:28.16 ID:j9GSHbXC0
>>14
竹島は日本海の日本国の島だし、

そもそも太平洋に島をもってるの?

20 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:12:35.94 ID:FDHK5qTJ0


21 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:22:10.45 ID:OmFmRK5Z0
北米が島ならユーラシア大陸だって島になるわw

22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:26:37.20 ID:uQZUx+R70
南沙も西沙も中国領じゃないし、ハワイ・グアムを領有するアメリカより
中国の参加こそ疑問だろう。

23 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:30:43.49 ID:7gJKQVyZ0
中国ビビってるへいへいへい!

24 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:33:23.90 ID:UfDdKkmm0
沖縄なんかでヤレばアメリカさまのご機嫌を損なうぞ
動員かけて基地外が集まってくるだけだな

25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:39:20.20 ID:IJchTmvZ0
課長島耕作とか部長島耕作とかが一堂に会するのか。

26 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:41:55.52 ID:dcIRzUDC0
>>4-5
太平洋にハワイとグアムがあるだろw
太平洋・島サミットなら排除する理由がない。

27 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:42:02.32 ID:xGkTIqS40
>>19
つ沖ノ鳥島
つ南鳥島
つ父島列島
つ母島列島

28 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:42:05.52 ID:/Er3LkHy0
そういえば、一時期内乱で通信が途絶えたことで話題になった
ナウルは今どうなっているのだろうか?

29 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:42:30.68 ID:+Vt/m9QO0
島忠家具

30 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:44:06.05 ID:S2e7bhD2O
ミンス党「中国を刺激するような真似は控えたい」

31 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:45:04.45 ID:wLzeJQWw0
>>27
お前、少しは読解力を身に付けたほうがいいと思うぞ

32 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:45:06.84 ID:O0/tuFjKP
日本列島が、アメリカのシマだからな

33 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:45:55.91 ID:Mur6fndH0
そもそも、アメリカが海洋国家というのが俺には理解しがたい。

34 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:48:55.44 ID:WvRgRhMgO
アメリカさん、この頃でしゃばりすぎです。

35 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:49:48.03 ID:Nxe1o0Xd0
>>33
日露戦争の英霊とマハン先生に謝れ

36 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:50:29.90 ID:dcIRzUDC0
>>33
アラスカさんの存在を忘れている人けっこういるんだけど。
アラスカのアリューシャン列島も北太平洋上のアメリカの領土になっているしな。

実はアメリカって日本に劣らず、海の領域が広い国でもあるんだぜ。

37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:51:47.25 ID:S2e7bhD2O
千石「アメリカの参加は由々しき事態だ」

38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/16(月) 00:57:15.29 ID:BXwWJO8U0
>>33
地続きの脅威が無いから、地政学的には大陸国家ではなく海洋国家なんだよ。

イギリスや日本みたいに国土が狭くて資源の乏しい島嶼国家が、唯一の活路を求めて海洋国家
になるのと違い、大陸の過半を占める広大な国土と潤沢な資源を抱えているくせに、その上更に
海洋にまで進出して地球の裏側にまで影響力を拡大するチート国家。それがアメリカ。

39 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/16(月) 00:59:32.64 ID:RueX3N3z0
沖縄を占領しようとする中国

【国際】中国 「沖縄は日本が不法占領」「明治政府が清国から奪い取ったものだ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284963868/

【尖閣】「中国は米国に対し、沖縄の主権を中国に返還するよう要求しなければならない。それこそ歴史の正義」 香港有力誌も強硬論★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286288040/

【中日友好】“傲慢”中国が画策 沖縄を「琉球自治区」に…世界へアピール★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299383638/

【日中関係】中国では「古より沖縄は中国固有の領土」常識…尖閣事件の反日デモには「収回琉球、解放沖縄」の文字も・SAPIO★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309535212/

中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16597905
http://www.youtube.com/watch?v=kWaVlzSmg7k (12分15秒ぐらい)

【拡散希望】中華民族琉球特別自治区設立を許すな!
http://ameblo.jp/skybombom/entry-11129909484.html

沖縄「アメリカとの同盟を破棄せよ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286077954/
中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、あとは沖縄が独立宣言するだけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286011692/
【国際】 「中国は沖縄独立運動を支持せよ」「米軍占領の直前に日本軍は26万人の県民を虐殺」 ~“同胞”解放せよと中国有力紙★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289546933/

危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★3[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/


【政治】島サミット、米が初参加へ=日本打診、中国けん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326639466/l50

0 件のコメント:

コメントを投稿